3/6(日)に延期予定でした『城北・埼玉・茨城地区私立小学校合同相談会』
ですが、誠に残念ながら中止させていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていた方も多かったと思いますが、
感染拡大防止のための中止に、何卒、ご理解・ご協力をお願いします。
代替企画として【WEB質問箱】を実施します。
詳細は下記をご覧ください。
私立小学校合同相談会 事務局
・スクールバス
・給食・お弁当
・アフタースクール
・英語教育
・アレルギー食事
・転勤、編入・転出、復学制度
・専科
・水泳
・宿泊行事
・共働きについて
・洋式和式トイレ
・通学時間
・中学進学
などなど、各小学校に聞きたいことを下のフォームからお申し込みください。
質問14 淑徳小学校『PTAについて』
回答は こちら
質問13 開智小学校『給食弁当について』
回答は こちら
質問12 淑徳小学校『海外研修旅行について』
回答は こちら
質問11 星野学園小学校『土曜日授業の時間、内容、頻度について 』
回答は こちら
質問10 開智小学校『東所沢 新設校について』
回答は こちら
質問9 品川翔英小学校『復学制度について』
回答は こちら
質問8 淑徳小学校『アフタースクールについて』
回答は こちら
質問7 青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校 『月例考慮について』
回答は こちら
質問6 星野学園小学校『PTA、通塾、宿題について』
回答は こちら
質問5 江戸川取手学園小学校『費用に関して』
回答は こちら
質問4 開智のぞみ小学校『安全対策、防災対策について』
回答は こちら
質問3 青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校 『兄弟の学校について』
回答は こちら
質問2 さとえ学園小学校『雰囲気』『トイレ』『通学』等
回答は こちら
質問1 江戸川取手学園小学校『アフタースクールについて』
回答は こちら
◆左の学校一覧にある小学校への質問はお受けしています。
◆質問に対して個別に返信はいたしません。
このサイトに質問と学校からの回答を掲載します。掲載されることを前提に質問してください。
◆寄せられた質問全てにお答えするものではありません。
学校担当者に聞く質問は、サイト管理者が選ばせていただきます。
同じ内容の質問を優先します。
◆ 質問はペンネームのみで受け付けます。
◆質問・回答について一切の問い合わせはお受けできませんのでご承知おきください。
◆Q&Aを掲載するにあたり個人が特定できる質問に関してはお答えできません 。
◆入学試験についての質問はご遠慮ください。
上記事項をご理解の上、質問をお寄せください。
相談会のポイント!
今回11校の私立小学校が集まります。
このような貴重な機会ですから、ご存知の学校も、まだ知らない学校も、
なるべく多くの学校とお話してみてください。できたら全部の学校とお話してみてください。
お子さんにあった学校が見つかるかもしれません。
「どのような学校ですか?」
「どこにある学校なんですか?」
「どんな特徴のある学校なんですか?」
このような質問も喜んで答えてくれます。お気軽にどんどん質問してください。
秋には訊くことができない質問も、2月ならば訊くことが出来ます。
各学校の説明会では恥ずかしくて訊くことができない質問も、「合同相談会」では訊くことが出来ます。
なるべく多くの小学校の先生とお話ししてみてください。
各私立小学校の先生に、教育内容や学校の特徴、行事、進学、通学、入試、転編入・・・なんでも聞くことができる貴重な機会です。
私立小学校の最新入試情報を知ることができます。 入試内容について、試験当日の流れなど、他では入手できない貴重な情報がもりだくさん!
参加小学校による、願書記入時の注意や、アドバイスなどの情報も得ることができます。